YAMAHAさんが素敵なキャンペーンをやってるみたいです。
本来1600円の【Mobile Music Sequencer】が、
期間限定で無料!
以前ちょっと気になってたので迷わずDLしてみました!
軽く触ってみた印象としては、
”かゆい所まで手が届くGarageBand”
って感じでしょうか。
個人的には、
細かい事までできそうなのは良い点でもあり、
DTMに慣れていない初心者には取っ付きにくい部分だと
感じました。
なので、
初心者の方はやっぱりGarageBandの方が
扱いやすいのではないでしょうか。
とはいえ、2014/09/30までは無料なので、IPhoneやiPadユーザーの方は
迷わずDLしたらいいと思います(笑
それにしても・・・
このクオリティのものが、
1600円って、ほんとすごいと思います。
10年前、Mobile Music Sequencerでやれるくらいの
環境を作ろうとしたら、それこそ何十万ってかかりましたからね、リアルに。
単純に、できる事で言ったら数十万の機材でできる事と、
基本的には大差ないですからね。
こういうアプリ系DAWは、
内蔵の音源が限られてたりするのが難点ですが、
僕としては逆にそこが割り切って制作が勧められるので、
良い点だなあと感じています(^-^)

プロの目から見て最速でギターが上達する方法について解説しました。
・プロはみんな知っている”本当のピッキング”
・3万円の機材で総額130万円の機材を超える音を出す方法
・ギターを10倍弾き易くするギターメンテナンス法 etc.
期間限定で無料公開しているので、興味があったら受講してみてください。