次世代型ギタリストのSHAMです。
今日は大切なお知らせが…
なななななんと。
5年の沈黙を破って、弾いて見た動画を撮りました。
しかも、一発撮りです。
短い時間でサクッと見れる動画ではありますが、
見所、聴きどころは十分に仕込んでありますからね。
僕には珍しく速弾きもしてたりして。
6連フルピッキングの速弾きなんて久々だったのですが、思ったより衰えてなくて良かったです(笑)
あと今回は簡易的な機材(後述します)で録画したため、モニター音の返しの微調整ができずにとても合わせにくかった…
合わせてる音源もライブバージョンでリバーブ強めの低域がモリモリ出てるので、それもリズムとりにくい原因でしたね。
仕事でしたら絶対NGにしますが、でも敢えて公開することにしました。
プレイとしてはかなり粗めですが、その辺も含めてプロの基準を感じ取ってもらえればなと。
他にも聴きどころはたくさんありますよ〜!
・アマチュアギタリストが見落としている細かなニュアンスを駆使したギターの歌わせ方
・サスティナーが付いているわけでもないのにロングサスティンを実現する指先のテクニック
・ライブでのインパクト抜群!難しくないフレーズでもめちゃくちゃ上手い人に見えてしまうフィンガリングの妙技
などなど。
楽しんでもらえたら嬉しいです!
PS.
動画見たら、ぜひいいねを押してやってもらえると、とても嬉しいです!
正直、YOUTUBE視聴者の酷評にビクビクしています(苦笑)
あなたのいいねが、僕を救います!どうかよろしくお願いします!!
PPS.
もし、演奏にビビッと感じるものがあったら、感想聞かせてもらえたらさらに喜びます!(笑)
PPPS.
今回の動画制作に使った機材は特にプロ仕様なものは無いんです。
撮影に使ったのはヤマハのAG06というミキサーと、iPhoneのみ。
編集はiPhoneに入ってるiMovieで。
自撮りで使うインカメラと、小さなミキサーでこのクオリティの映像が手軽に作れる事に改めて驚いてます。
久々に演奏動画撮影して見て思ったけど、これは定期的に続けたらマジでうまくなりますよ…おまけにコンテンツもストックされていくっていう、良いことづくめで意味不明レベルなので、超絶おすすめです。

プロの目から見て最速でギターが上達する方法について解説しました。
・プロはみんな知っている”本当のピッキング”
・3万円の機材で総額130万円の機材を超える音を出す方法
・ギターを10倍弾き易くするギターメンテナンス法 etc.
期間限定で無料公開しているので、興味があったら受講してみてください。